自然菜園

春キャベツ、春ブロッコリー 2025年春

2025年3月22日(土)

キャベツとブロッコリーの植え付け

畝番号 S④ 1㎡

キャベツ

①やわらか極甘キャベツサトウくん 2苗

定植後約2.5か月ということは、5月末ごろ? 収穫時期をあまり見ずに買ったが、もう少し早く植えた方がよかったのか?

②シャキシャキ春キャベツ 若女将 2苗

定植後約45日~100日ということは、5月10日頃以降?

ブロッコリー

①甘さ抜群!スティックブロッコリーアレッタ 1苗

定植後から収穫までの目安が書かれていないのですが、大きくなって蕾とかがつき始めたら刈り取っていく感じでしょうか?

②病気に強いブロッコリー ラウンドスター 2苗

定植後50~80日ということは、5月11日ごろから?

③たくさん採れる茎ブロッコリー フレッシュブーケ 1苗

定植後50日~60日ということは、5月11日ごろから?

全てカインズで購入。

まずは大体の位置合わせで、ポットに入ったままで置いてみます。

元々かけていた稲わらや刈った雑草は横によけています。

1㎡の中に8苗は多いのかもしれませんが、同種の密植というやり方をしてみます。

土に穴をあけて、茎を折らないように人差し指と中指ではさんでからポットを反対にして土ごと抜き取って、植え付けします。

全て植え付けたところ。

あとから見てわからなくならないように、ポットについていた育成ラベルを苗の北西側に挿しておきます。

で、横によけていた稲わらや刈った雑草を草マルチとして戻します。

このままだとまた鳥に食われまくると思うので、竹で作った2m支柱を3本差して上からべた掛けシートを掛けて、周りを石で押さえておきます。

昨年秋に植えたときは収穫ゼロだったので、今回は何とか収穫できるように頑張ります!

こちらもおすすめです
  • おすすめの投稿がありません